DOLからほとんど引退してる僕らがBlogでああいう記事を書いて
まだ構ってくれるプレイヤーが居ることに驚きですね。

カスミン達はキックされたことを問題にしてるんではなく
彼の説明が東方の内と外で異なってることを問題にしてるんです。
Blogに晒すという行為については良くないと思いますけど><;

名無しで書き込んでる人は、どこをどう理解して
ああいうコメントを書き込んでるんでしょうか?
よろしければ、このBlogにでも書き込んでいただけると幸いです。
模擬するならイングだけど、上位亡命はすげーだるいし
上流貴族を目指してる僕としては名声のロスは我慢ならない・・・!
となると、新キャラ育成に話が及ぶわけだけど
LV55→64にすら上げられなかった奴が、新規のキャラを
LV64にできるとは到底思えない・・・!
スキル上げなんかもあるし、どうすりゃいいのかなー
ひょうすべさんはパイプをLV64まで上げてたけど
ひょうすべさんはちょっと頭の構造が普通と違うからな^^;;;

6月7日の日記

2008年6月7日
やってもいないゲームで晒されてるのって俺が初めてじゃないかな。

FEZ

2008年5月26日コメント (4)
SAメンバーで厨プレイ連発したいわ。
模擬動画あげるのはいいけど、ある程度厳選するべきじゃね?
もちろんその作業してる人も居るけどさ
zoome見てると、垂れ流しにしか見えない人もいるから困る。

5月22日の日記

2008年5月22日
東方模擬の動画見たけど、確かにアウトしすぎだわ・・・
しかし故意かなと思えるのは最後の動画くらいだと思った。
まぁ不注意でも3連続リングアウトされたら
愚痴のひとつも言いたくなるのはよく分かるwww

常にあれくらい短い動画だと眠くならなくて済みますね。
10分程度だと体力使うんだよねー
動画見てもなんだか退屈だなー
革命的な戦術を誰か生み出してくださいよ!
ひょうすべさんが撮った模擬の動画を見ていたんですけど
イングのひらがなの人が撤退クリ決めすぎてて吹いたwww
白兵抜け後に結構早い段階で舵を再入力して
着弾する頃には曲がり始めているように見えたんですけど。
見てから最速で射撃すれば何やっても無駄なんですかね。

あそこまで綺麗に決めてるのを見ると、感動しますね。
久し振りにいい動画を見たような気がします。
そういえば、昨日久し振りにネカフェ行きました。
公認ネカフェだったはずなのに、DOLだけなかったです^^
最近は長期戦が多いんですね。
プレイヤーの能力が上がったのもあるんでしょうけど
原因はほかのところにあるような気がしてならないです^^
攻める手立てがもうちょっと豊富だと面白いんだけどなー
相手のミス待ちだけじゃ面白くないですよね。
そういう消極的な攻めが多く見受けられる気がしました。

5月2日の日記

2008年5月2日
世の中には想像をはるかに超えた怪物がいるもんだぜ・・・!
しかし、あのblogはさすがに色々やり過ぎだと思う。
結果も残してないプレイヤーが、人の技量に関して色々書くのは
すごく格好悪いことだと僕には思えてならないのですが^^;;;
大海戦なんて旗艦を落とすゲームなんですからー
いくら僚艦を蚊トンボプレイで落としても無意味なんですよー
相手が撤退した場合でも自分が稼いだ分の戦功をよこせってのは
非常に外周カロネ的発想といわざるを得ないわけですよー

こういう発想の持ち主の居る艦隊と当った場合は楽ですねー
旗艦を狙われることはないわけですから、開幕ガン逃げ安定です。
逆に下手に相手しようとすると、外周カロネの思う壺で
蚊トンボプレイで事故を起こされ、劣勢に追い込まれやすいです。
数が減ってくると、さすがの蚊トンボ達も旗艦を意識しますから
味方の旗艦は大ピンチに陥ります。
こんな感じの展開になることが容易に想像できてしまうので
開幕ガン逃げを是非試してみてください^^

できれば同じことを3回やった後に「外周警備お疲れです(^p^)ゝ」
なんて言ってあげると本人達も自覚するかもしれません。
真の意味で俺TUEEEEEEEEEEEEEを目指したいプレイヤーは
大航海で模擬をするよりも他のゲームをやった方がいいとおもう。
俺TUEEEEEE厨にはチームプレイなんて言葉は似合いません><;;;
数字だけ見てる奴は何時までたっても養分のまま。

4月8日の日記

2008年4月8日
模擬では沈むことより、空気であることのほうが
よっぽど味方に迷惑をかける行為だと思う。

インファイトで泥臭く戦う艦隊が戦ってて一番楽しいw
船部品返せよ!!って言いたくなることはしょっちゅうですけど^^

模擬

2008年4月2日
スキルゲーならきっとやらないんだろうなー
腕を比べるなら他にお手軽なゲームはいくらでもあるだろうし。

今の模擬で腕の差が出ないって言ってるわけではないんですよ。
そこだけは勘違いが起きそうなんで、先に言っておきますね^^

モチベーションが十分すぎるほどあったころが懐かしいです><

2008年4月1日コメント (2)
呼ばれてないと思いますけど、そろそろ復帰しますね^^

前にも書いたと思うけど、SAの人材不足が深刻らしいので
大々的に募集したいと思っております。
とは言っても、この零細ブログで宣伝したところで
人なんか集まるわけはないんですけども・・・!!

模擬経歴等は不問です、強いて言えばやる気がある方ですねw
「やる気全一は後の全一」で頑張る方募集しております。
我こそはと思う方は、としうにでもtellしてみてください。

SeaAnemone

2008年3月17日
ひょうすべさんを筆頭にお金持ちが多いから
集るっていう意味でもかなりお勧め!!

ひょうすべBlogの二番煎じで記事を書いたんですが
SeaAnemoneのことをひょうすべさんが真面目に考えているのを見て
ちょっと嬉しかったり、悲しかったりするのでした。
何一つ役に立てない自分がやっぱり腹立たしいですね。
期待してたタイトルも尽く駄作になりそうな予感。
マジで最近のアーケードゲームの開発はゴミ過ぎる。
ちょっと待てよ・・・昔のゲームがそんなにすぐれてるわけじゃなくて
昔は糞ゲーでも、他にやるものがなかったのかもしれない・・・!
こう考えたほうが、現状に少しでも絶望しなくて済むもんです。

長く愛される良ゲーを作るより、すぐ飽きる糞ゲーを沢山作るほうが
企業はウハウハなわけだし、しょうがないかもしれないなーw
そう分かってても、今日もお金を落としに行ってしまうから
ゲーマーってのは救いようのない馬鹿ですよね^^

久し振りにブログでも更新すっかと思ったんですが
見事に大航海な話題ではないですね、どうもすいません^^;

5−4で

2008年2月24日
外周カロネ2人放置して提督狙いっていうのは
戦術的にどうにも納得がいかなかったなー
やはり万全を期して、そこから削っていくべきだったんじゃ・・・!
ヴェネチアの皆さんには期待していただけに残念でした。
次もあると思うんで、がんばってください!!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索